保教会

保教会の沿革

昭和 51年 学級連絡世話係りの設置
52年 代表委員会の設置
53年 小委員会の設置・市P保連行事に参加
54年 「新堀小保護者と教職員の会」と改正 保教会となる
55年 第1回総会開催
56年 第2回総会開催(以下 回数のみ記載) 廃品回収委員会発足
57年 第3回 組織に廃品回収部がおかれる
58年 第4回
・本校10周年記念に廃品回収収益金で児童に航空写真下敷き配布
59年 第5回
・交通安全母の会発足
・代表委員の任期次年度総会までと訂正する
60年 第6回
・廃品回収収益金でテント購入 市に寄贈
61年 第7回
・廃品回収収益金で辞典、図書を購入 市に寄贈
62年 第8回
・廃品回収収益金で音楽会を開催
63年 第9回
・PTA保険加入
・代表・副代表をおく
・新座市集団資源回収指定校に委託される
平成 1年 第10回
・廃品回収収益金で演劇鑑賞教室の後援、映画会を開催
2年 第11回
・廃品回収収益金で音楽会を開催
3年 第12回
・廃品回収収益金で音楽会を開催 体育館緞帳修理
4年 第13回
・廃品回収収益金で和太鼓公演会開催 演劇鑑賞教室の後援
5年 第14回
・本校20周年記念に廃品回収収益金で児童に航空写真下敷き配布、及び花水木を植栽
6年 第15回
・廃品回収収益金で演劇鑑賞会を開催 体育館緞帳及び図書を購入 市に寄贈
7年 第16回
・年7回の合同委員会開催 委員のしおり作成
8年 第17回
・廃品回収収益金で演劇鑑賞教室の後援、学校環境緑化活動の後援
9年 第18回
・地域パトロール活動開始 「子ども110番の家」プレートを地域に設置依頼
・六中ブラスバンドによる音楽鑑賞会開催、演劇鑑賞教室の後援
・保教会用印刷機導入
10年 第19回
・廃品回収収益金でピアノコンサート開催 演劇鑑賞教室の後援
11年 第20回
・廃品回収収益金で映画鑑賞開催 演劇鑑賞教室の後援
12年 第21回
・廃品回収収益金で演劇鑑賞教室の後援 ガーデニング活動の開催
・新堀小保協会広報臨時号「しんぼり」発行
・規約及び、保教会費の改正
13年 第22回
・廃品回収収益金で演劇鑑賞会、ガーデニング活動の開催
・新堀小学校保教会広報発行(以後定期に発行)
・「パトロール中」プレート作成
14年 第23回
・廃品回収部から資源回収部に名称変更(以後年1回定期に」後援・緑化、美化活動開催)
15年 第24回
・本校30周年記念に資源回収収益金で児童に航空写真入りファイル、記念誌を配布
・記念式典(音楽会) ・バザー開催
・全会員に「校外プレート装着のお願い」作成配布
16年 第25回
・「不審者マップ」の作成
・「市の防犯パトロール隊」に参加
17年 第26回
・資源回収収益で体育館にオイルヒーター購入
・「安全マップ」の作成
・防犯ボランティア・学校行事サポーター発足
18年 第27回
・スクールゾーン看板の出し入れ当番開始
・規約に「ペイオフ」に関する付帯事項の追加
19年 第28回
・規約の組織 「地区委員」についての改正
20年 第29回
・規約の組織 「家庭教育学級部」についての改正
・子ども110番に関する活動を校外指導部から地区委員へ規約改正
21年 第30回
・黄色の「パトロール中」プレート作成 全保護者に配布  ・通学班編成に関する活動開始
・三役及び役員選出について規約制定
・福祉バザー開催
22年 第31回
・三役及び役員決めに関する規約改正
23年 第32回
・埼玉県からの依頼によりスクールガードの一環として、校内パトロールを開始
・新堀小バザー開催 収益金の一部と当日集まった募金を東日本大震災救援募金として 
朝日新聞厚生文化事業団に寄付(11月19日付朝日新聞の朝刊に掲載)
24年 第33回
・スクールガードの一環として校内パトロール
・新堀小バザー開催・新堀小保教会広報発行
・資源回収収益金で演劇鑑賞教室の後援、学校緑花活動助成、図書購入助成
・規約の「組織」運営部の構成についての改正、又周年行事・バザー委員を置く
・「代表委員の選出」に関する事項についての文言を一部変更
25年 第34回・市の要請によりココフレンド開設・始動 
・保教会用としてパソコン・プリンター購入
・40周年記念にてテント購入 ・航空写真撮影 ・新堀小バザー開催
・家庭教育学級部にて「書道パフォーマンスライブ」開催
・本校40周年記念にけやきホールにて劇団風の子「ぼくのなかのぼく」 演劇鑑賞教室開催
・資源回収収益金にて図書購入助成
・新堀タイムズ発行・新堀小保教会広報誌発行
・スクールガードの一環として校内パトロール
26年 第35回・スクールガードの一環として校内パトロール
・新堀小バザー開催・新堀小保教会広報発行・新堀タイムズ発行
・家庭教育学級部にて「誕生学」講座開催
・演劇鑑賞教室 子供向オペラ「魔笛」(みむみむの森)
・土曜授業・日曜授業開催時の資源回収開始
・資源回収収益金にて図書購入助成・創立50周年記念積立て
27年 第36回・スクールガードの一環として校内パトロール
・新堀小バザー開催
・家庭教育学級部にて弦楽四重奏「アンサンブルピアチェーレ」演奏会開催
・芸術鑑賞教室 影絵劇団「かしの樹」
・バザー収益金にて全クラスに加湿器購入助成
・新堀タイムズ発行
・新堀小保教会広報発行
・創立50周年記念積立て
・新座市教育シンポジウムにて保教会活動、学校応援団活動を紹介
・「代表委員の選出」に関する事項についての文言を一部変更
28年 第37回・スクールガードの一環として校内パトロール
・新堀小バザー開催
・家庭教育学級部にて 漢字の寺子屋開催
・芸術鑑賞教室 埼玉県警察音楽隊による演奏会
・資源回収収益金およびバザー収益金にてテント購入
・資源回収収益金にて図書購入助成
・ミマモルメ導入
・「運営部員」に関する事項について文言を一部変更
・「パトロールカード」フォルダー」導入
29年 第38回・家庭教育学級部にて 漢字の寺子屋開催
・芸術鑑賞教室(日本伝統芸能わんぱく寄席)
・新座市PTA六中校学区ブロック長
30年 第39回
・家庭教育学級部にて 漢字の寺子屋開催
・芸術鑑賞教室(モンゴルの白い馬/劇団 風の子)
令和元年 第40回 
・家庭教育学級部にて フラワーアレンジメント講習会開催
・芸術鑑賞教室(ヘンゼルとグレーテル/オペラアンサンブル・ヴォ―チェ)
・バザー収益金にて市旗(2枚)と校旗を購入
令和2年 第41回
・新型コロナウィルス感染防止の流行により、活動を縮小
・新型コロナウィルス感染対策用品の寄贈
・ビデオカメラ購入
令和3年 第42回
・臨時総会を開催
・保協会会費を保協会協力金に改定と集金額の減額(集金額:1000円)
・専用印刷機を処分
・モバイルパソコンの購入
・バザーの廃止
・保教会室の撤廃
・消毒用アルコール購入費を学校へ寄付
・校門横断幕と幟の寄付
・児童衝突緩衝具【クッション】(校庭遊具設備)の寄付
・総会の書面開催(コロナ渦のため)
・総会ペーパーレス化に向けた実施
・議案書をWebでの公開とオンラインでの「議決権の行使」の実施